就労

退職代行ガーディアンを利用して新たな道へ進もう!

こんにちは、あおです。

社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士を取得し、現在は主夫、ブロガー、フリーランスといった感じで活動をしています。

 

今回は、退職代行ガーディアンの紹介です!




メディア掲載実績多数!【退職代行ガーディアン】

退職代行ガーディアンって??

現代の社会で、働くことに必死で、心身ともに疲弊して体調を崩したり、人間関係でうまくいかなかったり、職場の環境が良いとは言えない状況であったり、様々な環境で多くの方が働かれていると思います。

 

そんな中で、休職をしたり、休みたいけど休めなかったり、置かれている環境に対する状況もそれぞれ違うと思います。

 

そこで、「退職したい」と考える人も多くいると思います。

しかし、退職の意向を伝えるのが難しい、退職を申し出ても受けてもらえない、などの理由で、退職自体がうまくいかないケースもあるのではないでしょうか。

 

そんな時に頼れる先が「退職代行ガーディアン」です!




会社や上司へ連絡不要!【退職代行ガーディアン】

退職代行ガーディアンでは、価格は低費用で、確実に退職することへの助けをしてくれるところになります。

 

会社の上司との面談もなく、会社のものは郵送で手配、退職代行ガーディアンの方が代理人という形で退職への流れを作ってくれます。

 

対応に関しても、相談した日から即日対応してくれますので、相談日から出勤せず、退職への流れを取っていく事になります。安心ですよね。

 

「今すぐに辞めたい」、「会社と連絡を取りたくない」、「仕事自体が本当に辛くて辞めたい」など、思いはそれぞれ違うと思いますが、相談を進めながら、退職へ進んでいくことができます。

 

料金に関しても、最初の費用から追加での支払いはなしで利用することができます。




低費用で確実な退職代行【退職代行ガーディアン】

今の会社を辞めたい・・・

仕事の内容、人間関係、仕事量、待遇面など、辛く感じる原因はとても多くあると思います。そして、そのストレスと一緒に働き続けると、心身ともに疲れてしまい、働けない状態になることだって考えられます。

 

特に20代の方、働き始めてまだ少しなのに辞めて行く先がなかったら・・・という方もいると思います。でも、働き口は、落ち着いて考えてみるとたくさんあります。今の会社で本当にキツくて辞めたい、新しい道へ進みたいと考えていて、それでも辞めることができないという方は、退職代行ガーディアンを使って退職し、新たな道へ進みましょう。



無理をして、体調を崩してからでは遅くなりますし、自分の進みたい道があるのであれば、早くからそこに向けて進んでいくことは決して悪いことではありません。

 

退職代行ガーディアンのホームページにも、実際に退職された方の体験談が書かれているので参考にしてもらえればいいのかなと思いますが、辛い環境である職場に長くいなければいけない理由は全くありません。

 

早く退職をして、新しい道へ進むことに悪いことなんて全くないのです。

 

さらに、既に体調面や精神面で、調子を崩されている方であれば、なおさらその職場にいればいいというわけではないと思います。仕事がきっかけで体調を崩されて、退職するにも言いにくいという状態であれば、退職代行ガーディアンを使って、安心して退職をして、早めに休養をとり、調子を整えて、次の道を考えられるのが一番だと思います。




【退職代行ガーディアン】

余談

僕は、過去に理不尽な上司、過酷な環境といったところで、うつ病になったことがあります。無理してその状況に耐える必要はなかったと今では思います。でも、そのころは大学卒業して1社目で、簡単に辞めてはいけないといった思いもあり、必死でした。しかし、無理したことで体調は悪化し、休職した時期もありますし、体調としてもとても辛い思いをしました。心身ともに辛い状況になると、回復するのには時間がかかります。さらに、辛い環境で仕事をしていた時のことは、自分が思っている以上に自分の心に傷をつけます。

しかし、僕は退職後もしっかりと転職もできていますし、経験を積んで資格の取得もできました。なので、次の仕事のことはまず一旦考えず、今の自分を大切にしてあげましょう。

 

僕が、たまたま資格があったから転職できたわけではないです。今これを見てくれている方も、退職して新しい道へ進もうと思えば、進んでいくことができるはずです。

 

無理してなんでも頑張ることがいいことではないと思います。

時には、無理をしたり、自分の持つ力以上のことを求められたりすることもあると思いますが、必ずしもそれに耐えなければならないわけではないと思います。

 

退職することを、「逃げる」と考える人も中にはいるでしょう。

逃げたとしても、逃げて何が悪いのでしょう。

自分の体調や人生を捨ててでもやらなければいけないのではなければ、大きなストレスからは自分を守るために逃げるべきです。

 

辛い職場から退職をして、次の道へ順調に進めた時、きっと間違ってなかったなって思えるはずです。まずは、相談して進めるところからなので、退職代行ガーディアンに相談して、退職への話を進めていきましょう!

 

ご覧いただきありがとうございました。

少しでも参考にしてもらい、お役に立てていたら嬉しいです。

ABOUT ME
あお
 こんにちは、ご覧いただきありがとうございます。  あおといいます!  医療や健康のために必要なことを、皆さんにできるだけ多く情報をお届けし、見てくださる方が、安定して、楽しく、楽な気持ちで過ごしてもらえたらと思っています。 このブログでは、社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士の私が、精神的なことや身体面のことなどの医療面や健康、生活するといったことに関する話題を主体に投稿していきます! 生活するということに関しては、いろいろな出来事が出てくることになり、それぞれに対応しながら日々を送っていくことが必要になります。 幅広く皆様にお届けして、少しでも皆さんの役に立てたらと考えています! ぜひこれからもよろしくお願い致します!! 相談対応に関してはこちらでやっておりますので、ぜひご覧ください。 ココナラでの対応ページ:https://coconala.com/users/1327891